バリー・マニロウ

大学生の時によくバリー・マニロウを聞いていた。

バリー・マニロウ
歌の贈りもの~ベスト・オブ・バリー・マニロウ

今の人は知らないだろうね。
私は彼の歌声が大好きだ。

私の中で、バリー・マニロウの代表作と言ったら『I WRITE THE SONGS(歌の贈りもの)』です。
徐々に歌い上げていく歌声が素敵すぎる。


I Write The Songs(歌の贈りもの)

「The Old Songs(ふたりのオールド・ソング)」を聞いても心が高まってくる。


The Old Songs(ふたりのオールド・ソング)

バラードが多い中でアップテンポの曲もある。
「YOU'RE LOOKIN' HOT TONIGHT(君はLookin' Hot)」を車の中でかけて軽快にドライブしました。


YOU'RE LOOKIN' HOT TONIGHT(君はLookin' Hot)

好きな曲を全部上げていたらキリがない。
今朝も私は鑑定室に来てすぐに、バリー・マニロウをかけて酔いしれながらスタートしました。

歌の贈り物

思い返せば私は富山のK先輩の影響でバリー・マニロウを聞くようなりました。
私もM君に影響を与えて彼も聞くようになりました。

(๑ˇεˇ๑)•¨•.¸¸♪

☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`
  乾元紫微斗数 (村野大衡のHP) ⇒
  今月の鑑定日はここ☆をご覧ください。
☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`

May I make one last request?
この3つのクリックをぜひお願いします。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 開運カウンセリングへ


更に拍手を頂けると非常に喜びます。

テーマ : 音楽
ジャンル : 音楽

松崎しげる

最近松崎しげるさんの曲を聞いている。

松崎しげるさんを今の若い人たちは知っているのだろうか?
知っていても「あの黒い人?」ぐらいかな。

松崎しげる

私が松崎しげるさんを知ったのは中学2年の時にやっていたドラマ「噂の刑事トミーとマツ」を見てからだ。。

title-752_20230407143917285.jpg

私と同世代以上の方は今、「懐かし~」と思ってるはずである。

この主題歌「WONDERFUL MOMENT」がカッコよくてすぐにレコードを買いました!
曲としては一番売れたのは「愛のメモリー」だろうけど、思い出も重なって私はこの曲が大好きだ。



子供の頃に「俺たちの朝」というドラマを見ていた。

俺たちの朝

この主題歌である「俺たちの朝」も松崎しげるさんの曲で感動する。



ドラマの舞台である江ノ電の「極楽寺駅」まで中学生の時に行きました。

極楽寺駅

そして私はこの曲が一番好き!

「マイ・ラブ I Gave You My Love」

これを聞くとジーンと来るのだ。
きっと皆さんの心にも響くと思います。



今も鑑定室で天井のスピーカーから流して聞いている。

マイラブ

名曲は年を取らない。

感動に浸って若返りと健康を目指します。

。゚゚(*´□`*。)°゚。

☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`
  乾元紫微斗数 (村野大衡のHP) ⇒
  今月の鑑定日はここ☆をご覧ください。
☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`

May I make one last request?
この3つのクリックをぜひお願いします。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 開運カウンセリングへ


更に拍手を頂けると非常に喜びます。

テーマ : 懐かしい歌謡曲
ジャンル : 音楽

コントラスト

毎日のように荷物が届く。

ほとんどはアマゾンで購入したものだ。
今日も届いたけど何を買ったっけ?

毎日の郵便物

開けてみると、

Uruのコントラスト

Uruの3rdアルバム『コントラスト』でした。
2月01日の発売だけどAmazonに予約してあったので一日早く届いたようだ。

コントラスト
Uru 「コントラスト」 (通常盤)

前にも書いたけど私はUruをよく聞く。
鑑定以外の時はエンドレスでかけている日もある。

 ⇒ 奇跡の歌声

すぐにiPhoneに落としました。
当然今日はエンドレスで聞いてます。



透明感のあるウィスパーボイスが大好きです。

YouTubeにはこの「コントラスト」のダイジェストもありましたので載せておきます。
Uruの歌声を感じてみてください。



しばらくはこれで楽しめそうです。

コントラスト

他にもやらなければいけないことがいっぱいあるので集中して聞くことはできません。
当面の間はかけ流しにして作業をします。

٩(ˊᗜˋ*)و

☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`
  乾元紫微斗数 (村野大衡のHP) ⇒
  今月の鑑定日はここ☆をご覧ください。
☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`

May I make one last request?
この3つのクリックをぜひお願いします。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 開運カウンセリングへ


更に拍手を頂けると非常に喜びます。

テーマ : 邦楽
ジャンル : 音楽

せめて無事な夜を

昨日は20代の時から聞いてる角松敏生さんのことを書いた。
(今でもよく聞いてるけれど)

 ⇒ 「夜の蝉」と人生

続けて語りたい気分なので今日もです。
角松敏生さんを知らない人に説明する時に昔なら、「中山美穂さんの『You're My Only Shinin' Star』を作った人だよ」と説明できた。

だけどそれだって1988年の話だから34年も前になる。
そもそも今の人は中山美穂さんも知らないだろう。

中山美穂

『You're My Only Shinin' Star』は名曲だ。

中山美穂のも角松敏生のも好きだけど、YouTubeに両方が入ってるのがあったので聞き比べてほしい。


You're My Only Shinin' Star 歌詞

杏里さんの「砂浜」という曲を角松敏生が歌ったものがある。
これもジーンと来るだろう。


砂浜 歌詞

そして角松敏生さんというならこの曲は外せない。

せめて無事な夜を


せめて無事な夜を 歌詞

この曲を聞くと私は涙が止まらない。
どうしてこんな切ない曲を作れるのだ。


まだまだあるけど切りがないのでこの辺で。
とはいってもまた書いてしまうかもしれない。
(きっと書くだろう)

。゚(´つω•`。)゚。 。゚(´つω•`。)゚。

☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`
  乾元紫微斗数 (村野大衡のHP) ⇒
  今月の鑑定日はここ☆をご覧ください。
☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`

May I make one last request?
この3つのクリックをぜひお願いします。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 開運カウンセリングへ


更に拍手を頂けると非常に喜びます。

テーマ : 音楽
ジャンル : 音楽

「夜の蝉」と人生

57年間生きてきて色んな音楽を聞いた。
私の中では今まで一番聞いたのは角松敏生さんの曲だろう。

大学年の時にバイト先で一緒だったT君に「T's BALLAD」というアルバムを借りたのが最初。
この辺の話は過去にも何度か書きました。

Ts BALLAD
(T's BALLAD 1985.11.21発売)

角松敏生は名曲が多い。
その中で私のベスト3がこれ、



STILL I'M IN LOVE WITH YOU (歌詞)


RAMP IN (歌詞)


MERMAID PRINCESS (歌詞)

この3曲がすべて「T's BALLAD」に入ってます。
その他にも名曲揃いだけど、私は最近この曲をよく聞くようになりました。

夜の蝉

今まで必死に生きてきた私も、最近は人生の終え方を深く考えている。
(最近鑑定に来た方は知ってますよね)

そんな時にこの夜の蝉を聞くと色々と思いが巡ってくるのだ。

あとどのくらい生きられるかと・・・。


夜の蝉 (歌詞)

どの曲も歌詞を見ながら聞いてみてください。
これからも私は角松敏生を聞き続けます。

♫꒰・◡・๑꒱ ♫꒰・◡・๑꒱ ♫꒰・◡・๑꒱

☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`
  乾元紫微斗数 (村野大衡のHP) ⇒
  今月の鑑定日はここ☆をご覧ください。
☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`

May I make one last request?
この3つのクリックをぜひお願いします。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 開運カウンセリングへ


更に拍手を頂けると非常に喜びます。

テーマ : お気に入り&好きな音楽
ジャンル : 音楽

sidetitleプロフィールsidetitle

ほのぼの占い師“村野大衡”

Author:ほのぼの占い師“村野大衡”
命理師の村野大衡です。
日記なのか占術の話になるのかわかりませんが、お気楽な私に付き合ってください。

sidetitle最近の記事sidetitle
sidetitleカテゴリーsidetitle
sidetitleトータル来訪者数sidetitle
sidetitle今ここを見ている人はsidetitle
現在の閲覧者数:
sidetitle年別アーカイブ一覧sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitle乾元紫微斗数(けんげんしびとすう)sidetitle
乾元紫微斗数は通常の占いと違い、変な決めつけや予言はいたしません。その人の持つ潜在能力を最大限に引き出すことのみを目的とした究極の脳力開発占術です。進化し続ける乾元紫微斗数鑑定をぜひとも体験してください。 http://shibitosu.web.fc2.com/
sidetitle全記事(数)表示sidetitle
全タイトルを表示
sidetitle Amazonおまかせリンクsidetitle
sidetitleブログ内検索sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブログ村sidetitle