チーズ牛サラダ

今日のお昼は吉野家です。

今日は牛サラダ1

人の少なそうな時間は分かっています。

今日は牛サラダ2

今日は牛丼ではありません。
まだ体の調整をしてるので糖質少な目にしたいのでこれ。

チーズ牛サラダ
(たんぱく質. 35.5g ; 脂質. 31.8g ; 炭水化物. 9.8g)

牛サラダ

「高たんぱく質、低糖質」のボリューム満点のサラダです。チーズ・牛肉・鶏肉・ブロッコリー・半熟玉子とバランスよくたんぱく質を摂取できます。
(HPより)


チーズ牛サラダはこんな感じです。
ご飯は無く下はサラダになっています。

今日は牛サラダ3

牛肉と鳥肉が同時に摂れるのがいい。

今日は牛サラダ4

ブロッコリーは健康の象徴です。

今日は牛サラダ5

もう少しで食べ終わってしまう。
量は私には物足りないけど仕方ない。

今日は牛サラダ6

ごちそうさま。

今日は牛サラダ7

ラーメンとかを食べるまで戻すのは来週です。
一応色々考えています。

☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`
  乾元紫微斗数 (村野大衡のHP) ⇒
  今月の鑑定日はここ☆をご覧ください。
☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`

May I make one last request?
この3つのクリックをぜひお願いします。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 開運カウンセリングへ


更に拍手を頂けると非常に喜びます。

テーマ : 今日のランチ!
ジャンル : グルメ

魚葱ラーメン

これは27(金)のランチの記録です。

ネットで情報を見ていたお店に初来店です。
徒歩15分ほどの距離のラーメン屋さん。

魚葱ラーメン01

開店時間に一番乗りです。

魚葱ラーメン02

背油ラーメンのことを見たのだランチがメニューにそれらしきものがない。
定員に聞いたらAの「魚葱ラーメン」がそれだという。

魚葱ラーメン03

その魚葱ラーメンが出てきました。
一緒に出て来た日替わりご飯もいいね。

魚葱ラーメン04

見た感じは油も浮いていてすごくいいです。
ではさっそく、

魚葱ラーメン05

丼の模様のせいか斜めに見えます。

魚葱ラーメン06

魚葱ラーメン07

背油もちゃんと入っていて美味しいと言えば美味しいんだけど、勝手に想像を膨らませすぎたので思ったほどではなかった。
(美味しかったけど)

日替わりご飯のエビはバッチリですね。

魚葱ラーメン08

スープも最後まで飲みます。
私はラーメンは麺よりスープが好きなのです。

魚葱ラーメン09
本当に斜めに見える。

ごちそうさまでした。

魚葱ラーメン10

ここはこことして、まだまだ新しい店を開拓します。

リョウカイ!∠(^_^)

☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`
  乾元紫微斗数 (村野大衡のHP) ⇒
  今月の鑑定日はここ☆をご覧ください。
☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`

May I make one last request?
この3つのクリックをぜひお願いします。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 開運カウンセリングへ


更に拍手を頂けると非常に喜びます。

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

再度STEAK MAN②

ステーキマンの続き記事です。

 ⇒ 再度STEAK MAN①

絶品ガーリックスープを飲んでるところに、
サラダとジョッキドリンクが運ばれてきました。

やっぱりでかい!

二度目のステーキマン07
実際の見た目はもっと大きい。

そして3人の注文が運ばれてきました。
一番左が私です。

二度目のステーキマン08

大きいことはいいことだ。

二度目のステーキマン09
ミドルビッグステーキ340g

大きいと言えばもう一つ。
スパイスケースの大きさも並じゃない。
大きな容器に入ったスパイスを取りに行きます。

二度目のステーキマン10

気持ちいいね!

二度目のステーキマン11

さっそくいただきます。

二度目のステーキマン12

ここはステーキも美味しいよ。
美味しいものばかりです。

ガリマヨソースにつけて食べます。

二度目のステーキマン13

このガリマヨソースは今回初めてだけど、これも抜群の味です。
すべてにおいて期待を裏切らない店です。

サラダもなかなかイケます。

二度目のステーキマン14

もうちょっとで食べ終わっちゃう。
それが悲しい。

二度目のステーキマン15

3人とも大満足でした。

二度目のステーキマン16

この店、新宿にも来ないかなあ。

※これを読んでる船橋のマツ君も絶対に来たがると思う。

(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)ꀿªᵖᵖᵞ˚ෆ ̖́-‬

☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`
  乾元紫微斗数 (村野大衡のHP) ⇒
  今月の鑑定日はここ☆をご覧ください。
☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`

May I make one last request?
この3つのクリックをぜひお願いします。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 開運カウンセリングへ


更に拍手を頂けると非常に喜びます。

テーマ : ランチ
ジャンル : グルメ

再度STEAK MAN①

またステーキマンに来ました。

二度目のステーキマン01
STEAK MAN 【HP】

今月の初めにも来たけどです。
その時と同じメンバー3人で来ました。

二度目のステーキマン02

私は前回と同じメニューにします。
ミドルビッグステーキ340gと、サラダ&ジョッキドリンクのセットです。

二度目のステーキマン04

そして前回メチャクチャ気に入ったガーリックスープを取りに行きます。
これが飲み放題なんて何と素敵な店でしょう。

飲み放題

二度目のステーキマン05

ドキドキ

前回も思ったけれど、
このガーリックスープは美味しすぎです。

この味は神技だと思います。

二度目のステーキマン06

それを飲みながら待ちます。
これだけでも来た甲斐があります。

確かドリンクも大きなジョッキで来るんだよなぁ。

(美味しい話が明日に続く)

┣¨‡ (♡°ω°♡)┣¨‡

☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`
  乾元紫微斗数 (村野大衡のHP) ⇒
  今月の鑑定日はここ☆をご覧ください。
☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`

May I make one last request?
この3つのクリックをぜひお願いします。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 開運カウンセリングへ


更に拍手を頂けると非常に喜びます。

テーマ : ランチ
ジャンル : グルメ

久しぶりの隠れ房

久しぶりの隠れ房です。

隠れ房にて01

隠れ房にて02

前回来たのは1月でした。
それ以降も何度か来たけど満席で入れなかったのだ。

隠れ房にて03

隠れ房にて04

隠れ房にて05

取ってきたらさっそくいただきます。

隠れ房にて06

から揚げが冷めても美味しい!

隠れ房にて07

プレートを変えてお代わりします。

隠れ房にて09

隠れ房にて08

そしてデザートも、、

隠れ房にて10

隠れ房にて11

満足です!

ここには又来るので混まないでほしいなぁ。
切にそれを願ってます。

( * ˘ཀ˘🙏🌟

☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`
  乾元紫微斗数 (村野大衡のHP) ⇒
  今月の鑑定日はここ☆をご覧ください。
☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`

May I make one last request?
この3つのクリックをぜひお願いします。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 開運カウンセリングへ


更に拍手を頂けると非常に喜びます。

テーマ : ランチ
ジャンル : グルメ

sidetitleプロフィールsidetitle

ほのぼの占い師“村野大衡”

Author:ほのぼの占い師“村野大衡”
命理師の村野大衡です。
日記なのか占術の話になるのかわかりませんが、お気楽な私に付き合ってください。

sidetitle最近の記事sidetitle
sidetitleカテゴリーsidetitle
sidetitleトータル来訪者数sidetitle
sidetitle今ここを見ている人はsidetitle
現在の閲覧者数:
sidetitle年別アーカイブ一覧sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitle乾元紫微斗数(けんげんしびとすう)sidetitle
乾元紫微斗数は通常の占いと違い、変な決めつけや予言はいたしません。その人の持つ潜在能力を最大限に引き出すことのみを目的とした究極の脳力開発占術です。進化し続ける乾元紫微斗数鑑定をぜひとも体験してください。 http://shibitosu.web.fc2.com/
sidetitle全記事(数)表示sidetitle
全タイトルを表示
sidetitle Amazonおまかせリンクsidetitle
sidetitleブログ内検索sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブログ村sidetitle