しゃっくりに困る(その5)
相変わらず止まらないしゃっくり。
本当に勘弁してくれって気分。
しかし今日の記事が『完結編』です。
病院に行く覚悟はできた。
となるとその時間までにまだ間がある。
8秒間隔で規則正しく出てくるんだ。
リズム感の全くない私だが、
こんなときだけ軽快なテンポになるのが恨めしい。

耳押し法もだめだったがさらに検索してみる。
でもさ、
こういうのって、
・息を止めたり吸ったり
・驚かせたり
・水を飲んだり
結局こういうのしかないんだよな。
期待せずに検索してある方法を試したら、
ピタッと止まった!

その方法がこれだ。
LATTE/COLUMNというサイトに藤澤ひなたさんという方が執筆された記事から引用します。
ひゃっくりの原因と止める方法
【下を向き、息を止める】
背中を丸めないように下を向きます。
15秒~20秒(苦しくなるまで)息を止めます。
息を止めたまま唾を飲み込みます。
ゆっくりと呼吸を戻して下さい。
これで止まっている筈です。
最初見たときは信用しなかった。
だってこれも息を止めるというありきたりなものだから。
しかし最後の文が気になった。
これで止まっている筈です。
言い切るところが自信ありげだ。
この一言が無かったら試さなかっただろう。
呼吸にしても「背中を丸めず下を向き」というのが面白い。
だからダメもとで試したのだが一回で止まった。
目が点になるとはこのことだ。

よくある「息を止める系」の方法だけど、
背中を丸めずに下を向いて
というのがポイントなのだと思う。
それにしてもよかったよかった。
念のためもう2回ほどこの呼吸法を行っておいた。
その後しゃっくりは全く出てこない。
この記事には他にもいろんな方法が書いてある。
自分の体に合う合わないというのもあると思うので、
しゃっくりが出たらいろんなものを試してみてください。

コラムニストの藤澤ひなたさん、
あなたの記事で助かりました!
(*・∀・)ノ.ア☆.リ。ガ.:ト*・°
☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`★
紫微斗数 乾元会(村野大衡のHP)
http://shibitosu.web.fc2.com/
☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`★
新たに紫微斗数ランキングにも参加しました。
この3つのクリックをぜひお願いします。



励みの拍手もお願いします(更新頑張っちゃいます)
本当に勘弁してくれって気分。
しかし今日の記事が『完結編』です。
病院に行く覚悟はできた。
となるとその時間までにまだ間がある。
8秒間隔で規則正しく出てくるんだ。
リズム感の全くない私だが、
こんなときだけ軽快なテンポになるのが恨めしい。

耳押し法もだめだったがさらに検索してみる。
でもさ、
こういうのって、
・息を止めたり吸ったり
・驚かせたり
・水を飲んだり
結局こういうのしかないんだよな。
期待せずに検索してある方法を試したら、
ピタッと止まった!

その方法がこれだ。
LATTE/COLUMNというサイトに藤澤ひなたさんという方が執筆された記事から引用します。
ひゃっくりの原因と止める方法
【下を向き、息を止める】
背中を丸めないように下を向きます。
15秒~20秒(苦しくなるまで)息を止めます。
息を止めたまま唾を飲み込みます。
ゆっくりと呼吸を戻して下さい。
これで止まっている筈です。
最初見たときは信用しなかった。
だってこれも息を止めるというありきたりなものだから。
しかし最後の文が気になった。
これで止まっている筈です。
言い切るところが自信ありげだ。
この一言が無かったら試さなかっただろう。
呼吸にしても「背中を丸めず下を向き」というのが面白い。
だからダメもとで試したのだが一回で止まった。
目が点になるとはこのことだ。

よくある「息を止める系」の方法だけど、
背中を丸めずに下を向いて
というのがポイントなのだと思う。
それにしてもよかったよかった。
念のためもう2回ほどこの呼吸法を行っておいた。
その後しゃっくりは全く出てこない。
この記事には他にもいろんな方法が書いてある。
自分の体に合う合わないというのもあると思うので、
しゃっくりが出たらいろんなものを試してみてください。

コラムニストの藤澤ひなたさん、
あなたの記事で助かりました!
(*・∀・)ノ.ア☆.リ。ガ.:ト*・°
☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`★
紫微斗数 乾元会(村野大衡のHP)
http://shibitosu.web.fc2.com/
☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`★
新たに紫微斗数ランキングにも参加しました。
この3つのクリックをぜひお願いします。



励みの拍手もお願いします(更新頑張っちゃいます)