香川と愛媛④
続き記事の今日が最終回です。
郷土・せとうち料理「かおりひめ」に入りました。
⇒ 香川と愛媛①
⇒ 香川と愛媛②
⇒ 香川と愛媛③
店内は割と広いです。
まだ、あまりお客さんは居ませんでいた。

結構雰囲気ありますね。

ドキドキしながらメニューを見ます。

本当はこの鯛めしを食べたいんだ。

でも鯛めしは新宿でも食べられるところがある。
伊予定職もいずれ食べたい。
…がこの日は、このB級グルメが狙いだ!
今治焼豚玉子飯

こういうソウルフード大好きです。
楽しみです。
「ミニうどんつき」を注文します。
数分で目の前に登場しました。

醤油ではなく専用のタレがあるみたい。

よく見れば調味料もこだわってますね。

では頂きましょう。

メチャクチャうまい!
とかではなく想像できる味です。
でもこういう愛される素朴さが本当に好きです。
おっと、さぬきうどんも、

腰があって、のどごしがいい。
何倍でも入りそうだ。
さすが!と言わずにはいられません。
あっという間に食べ終わりました。

周囲を見ると混み始めてます。
人気があるんだね。

贅沢を言えば、
あと松山のとんかつパフェを食べてみたい。
とんかつパフェは一度だけでよさそうだけど。
(どんなものか興味ある人は検索してみて)
o(*'ヾ'*) フキフキ...ゴチソォサマ♪
☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`★':*:'
紫微斗数 乾元会(村野大衡のHP) ⇒ ☆
今月の鑑定日はここ☆をご覧ください。
☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`★':*:'
May I make one last request?
この3つのクリックをぜひお願いします。



拍手での応援もお願いします(最高の励みです)
郷土・せとうち料理「かおりひめ」に入りました。
⇒ 香川と愛媛①
⇒ 香川と愛媛②
⇒ 香川と愛媛③
店内は割と広いです。
まだ、あまりお客さんは居ませんでいた。

結構雰囲気ありますね。

ドキドキしながらメニューを見ます。

本当はこの鯛めしを食べたいんだ。

でも鯛めしは新宿でも食べられるところがある。
伊予定職もいずれ食べたい。
…がこの日は、このB級グルメが狙いだ!
今治焼豚玉子飯

こういうソウルフード大好きです。
楽しみです。
「ミニうどんつき」を注文します。
数分で目の前に登場しました。

醤油ではなく専用のタレがあるみたい。

よく見れば調味料もこだわってますね。

では頂きましょう。

メチャクチャうまい!
とかではなく想像できる味です。
でもこういう愛される素朴さが本当に好きです。
おっと、さぬきうどんも、

腰があって、のどごしがいい。
何倍でも入りそうだ。
さすが!と言わずにはいられません。
あっという間に食べ終わりました。

周囲を見ると混み始めてます。
人気があるんだね。

贅沢を言えば、
あと松山のとんかつパフェを食べてみたい。
とんかつパフェは一度だけでよさそうだけど。
(どんなものか興味ある人は検索してみて)
o(*'ヾ'*) フキフキ...ゴチソォサマ♪
☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`★':*:'
紫微斗数 乾元会(村野大衡のHP) ⇒ ☆
今月の鑑定日はここ☆をご覧ください。
☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`★':*:'
May I make one last request?
この3つのクリックをぜひお願いします。



拍手での応援もお願いします(最高の励みです)