キューちゃんの次は、

昨日の話を少し広げちゃいます。

 ⇒ きゅうりのキューちゃん

キューちゃんを食べてたのは自宅とお弁当です。
幼稚園のお弁当にはよく入れてもらったものだ。

キューちゃん

小学校では給食だったので学校では無理でした。
中学校に上がったら私の地域は給食ではなくお弁当だったので、再度キューちゃんを入れてもらうことが多くなった。
キューちゃんがご飯に染みて茶色くなった部分がまた美味しくてたまらない。(^^♪

ただ幼稚園の時の遠足時だけはサンドウィッチにしてもらってました。
特に玉子サンドが嬉しくてお弁当の中は全部玉子サンド。
当然のように小学校の遠足も玉子サンドでした。

玉子サンド


それは2年生か3年生の時だったと思う。
遠足で一緒にお弁当を食べていたO君のお弁当がそぼろ弁当だった。
私はこれを見て衝撃を受けたのだ。

なんだそれは!!
すごくおいしそうじゃないか!


そぼろ弁当

次回からは私もそぼろ弁当にしてもらいました。
今でも玉子サンドとそぼろ弁当は大好きです。

( ´ー`)。о(フフフ)

ここまで書いて自分では思い出に浸っていたけど、
この話を延々と読まされても面白くもないだろう。

最後まで読んでくれた方、ありがとうございました。

ありがとう♪(#^ー゚)v

☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`
  乾元紫微斗数 (村野大衡のHP) ⇒
  今月の鑑定日はここ☆をご覧ください。
☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`

May I make one last request?
この3つのクリックをぜひお願いします。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 開運カウンセリングへ


拍手を頂けると非常に喜びます。

テーマ : 懐かしい話 / 思い出話
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

No title

どのおかずも子供の頃の思い出と一緒に出て来ますよね~
そしていまだに食欲をそそるメニューであるのです♪

No title

愛されて育ったんですね☆彡
ほのぼのするわ~。
sidetitleプロフィールsidetitle

ほのぼの占い師“村野大衡”

Author:ほのぼの占い師“村野大衡”
命理師の村野大衡です。
日記なのか占術の話になるのかわかりませんが、お気楽な私に付き合ってください。

sidetitle最近の記事sidetitle
sidetitleカテゴリーsidetitle
sidetitleトータル来訪者数sidetitle
sidetitle今ここを見ている人はsidetitle
現在の閲覧者数:
sidetitle年別アーカイブ一覧sidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitle乾元紫微斗数(けんげんしびとすう)sidetitle
乾元紫微斗数は通常の占いと違い、変な決めつけや予言はいたしません。その人の持つ潜在能力を最大限に引き出すことのみを目的とした究極の脳力開発占術です。進化し続ける乾元紫微斗数鑑定をぜひとも体験してください。 http://shibitosu.web.fc2.com/
sidetitle全記事(数)表示sidetitle
全タイトルを表示
sidetitle Amazonおまかせリンクsidetitle
sidetitleブログ内検索sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブログ村sidetitle