食べました
昨日の記事をアップしたら数名の方から、
一蘭のカップ麺の記事の後に、
その食レポじゃないんか~い!

というお叱りのコメントを数件頂きました。
私は買ったから安心して食べないでいた。
そう言われてさっそく食べてみました。

開けてみるとスープが3袋ありました。
すべて後入れタイプのようです。

まずはお湯を入れてみる。
そして4分待つのだ。

時間が来たら3つのスープを入れます。

軽く混ぜ合わせてこんな感じです。
具が無いので見た目はこんなものでしょう。

まぁ、味が良ければそれでいいのだ。
とにかく食べてみます。

うん、
麺は歯ごたえがあって普通のカップ麺よりは上でしょう。
でも格段美味しいというまでではないと思います。
そしてスープ、

白いのは光の加減です。
軽く食べ終わりました。

確かに美味しいけれど果たしてこれは490円に見合うのか?
そう思うと考えてしまう。
私なら正直これにいくらの値をつけようか。
よくて200円ぐらいかな。
490円ならばもう買わないと思います。
カップ麺で「おいしい!」というのは少ないですね。
(カップヌードルは別として)
カップヌードルは別枠なので、
それ以外でカップ麺で私が美味しいと感じたのは、
・すみれ
・一風堂
・ぜんや
こんな感じかな。
🍜 🍜 🍜 🍜 🍜 🍜 🍜 🍜
☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`
乾元紫微斗数 (村野大衡のHP) ⇒ ☆
今月の鑑定日はここ☆をご覧ください。
☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`
May I make one last request?
この3つのクリックをぜひお願いします。



拍手を頂けると非常に喜びます。
一蘭のカップ麺の記事の後に、
その食レポじゃないんか~い!

というお叱りのコメントを数件頂きました。
私は買ったから安心して食べないでいた。
そう言われてさっそく食べてみました。

開けてみるとスープが3袋ありました。
すべて後入れタイプのようです。

まずはお湯を入れてみる。
そして4分待つのだ。

時間が来たら3つのスープを入れます。

軽く混ぜ合わせてこんな感じです。
具が無いので見た目はこんなものでしょう。

まぁ、味が良ければそれでいいのだ。
とにかく食べてみます。

うん、
麺は歯ごたえがあって普通のカップ麺よりは上でしょう。
でも格段美味しいというまでではないと思います。
そしてスープ、

白いのは光の加減です。
軽く食べ終わりました。

確かに美味しいけれど果たしてこれは490円に見合うのか?
そう思うと考えてしまう。
私なら正直これにいくらの値をつけようか。
よくて200円ぐらいかな。
490円ならばもう買わないと思います。
カップ麺で「おいしい!」というのは少ないですね。
(カップヌードルは別として)
カップヌードルは別枠なので、
それ以外でカップ麺で私が美味しいと感じたのは、
・すみれ
・一風堂
・ぜんや
こんな感じかな。
🍜 🍜 🍜 🍜 🍜 🍜 🍜 🍜
☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`
乾元紫微斗数 (村野大衡のHP) ⇒ ☆
今月の鑑定日はここ☆をご覧ください。
☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`★,':*:'`☆,':*:'`
May I make one last request?
この3つのクリックをぜひお願いします。



拍手を頂けると非常に喜びます。